鳥 キャリーなら品質・価格・安心の通販サイトへ
mixiをしていたごく普通のOLが、何故鳥 キャリーというフィールドに舞い降りたのか?
バードモア オリジナル with アクリル キャリー L 大型用 9992092 ※日時指定不可商品です。 BIRDMORE バードモア 鳥用品 鳥グッズ



特徴/ 1.蝶番や扉のラッチはアルミ製とすることで軽量化 ※スチール製に比べ重量は約半分。
2.扉をロックするラッチにはスプリングが内蔵されており、誤って扉が開いてしまう事故を防止します。
3.側面、上面を一枚のブラウン色のアクリル板に曲げ加工を施し組み上げ。
デザイン性を高めると共に、遮光性を持たせ直射日光から愛鳥を守ります。
4.ステンレス製可動式持ち手を採用。
幅広で持ちやすく、使用時以外はスプリングで自動的に収納される使い勝手の良い持ち手です。
5.両面、前後面に通気穴を計76箇所設け、高い通気性を確保 6.止まり木にはスチール製のねじ受けを設け、何度付け外ししてもねじ穴が緩まない。
止まり木位置は鳥の大きさに合わせて設定可能。
7.フルアクリルなのでゆがみがなく、中の鳥が美しく見えます。
アクリル全面磨き加工を施し高い透明感を確保。
8. サンプルを見たお客様より『本体上部は丸く加工されており体に優しそうだけど底の四隅の角が尖ってて痛そう』という声にお答えして角にアール加工を施しました。
【開発者コメント】 アクリルキャリー『with ウィズ』を開発するにあたり、最重要課題にしたのは持ち運びのしやすさでした。
持ち運びが楽になる最大のポイントは軽量化であると開発初期はとにかく軽くすることだけを考えていました。
しかし、様々なキャリーを愛用している多くの愛鳥家の方々から情報を得ると、軽さだけではなく、大きさ・形状・持ち手・重心が重要とのお話をいただきました。
それらの要素をバランス良く組み合わせることが何よりも持ち運びを楽にする、そう確信し作り上げたのがこの『with ウィズ』シリーズです。
軽量化のため蝶番と開閉ラッチはアルミ製としました。
この部分のコストはスチール製に比べ10倍近くになりましたが重量は約半分、また高い質感を得ました。
サイズは狭すぎないぎりぎりの小ささとしました。
形状は出来る限りフラットにし、使用者の体によく当たる部分を丸く加工し、ぶつかっても痛くないようにしました(これはデザインの要素としても大きく貢献していると思います)。
持ち手は幅広な形状を採用し手にかかる負担を和らげ体感的にも軽く感じます。
重心が体の中心に近いほど軽く感じます。
そこで底面よりも天井面が1mm厚く重心が高くなっています。
当商品をご検討の方は、是非一度店舗にて実際に手に触れてみてください。
『with ウィズ』を店舗の外に出て5分間持ち運んで頂ければ持ち運びやすさを実感して頂けると思います。
製品の仕様は品質向上・改善のために予告なく変更する場合がございますので、予めご了承下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メーカー/BIRDMORE 原材料/アクリルブラウン色部分5mm厚・アクリル透明色部分4mm厚・アルミ・ステンレス 付属品/専用止まり木1本付属。
※太さは、18mm、20mm、24mm、30mmの4種類から選択可能です。
サイズ/高さ約41cm×幅約24cm×奥行約28cm 重量/約3000g ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大型用アクリルキャリー『with ウィズ』です。
当商品をご検討の方は、ぜひ一度店舗にて実際に手に触れてご確認ください。
『with ウィズ』を5分間持ち運んでみれば、きっとその良さを実感して頂けることでしょう。
キャリー本来の目的である持ち運びのしやすさを最重視!! こだわって作りました。
●大きすぎないサイズや取り回しの良い持ち手のほか、アルミ金具採用による軽量化、 ●体に優しい上部両端R加工に多数の通気穴による高い通気性、両側面&上面板ブラウン色化による直射日光の軽減等…こだわりにこだわって、コストや手間がかかる事でも手を抜かずに仕上げました。
●厚みのある磨き加工を施したアクリル板を採用した事で高い強度と透明感を確保しました。
●表面は傷がつきにくく、高い品質感を誇っております、何時も美しい鳥の色彩をさらに際だたせます。
- 商品価格:38,553円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0